今回も中古マンション購入のポイントを私なりに述べさしていただきます
中古マンション購入のポイント

前回は修繕積立金のことなどをご説明しましたが
そしてこれまでもこのブログの中でマンション購入のポイントなどは
お伝えしましたが今回はちょっと別の視点での購入ポイントをご紹介します
これはなかなか調べにくいところではあるのですがマンション住人の方の年齢層です
駐輪場等をよく見ておくとある程度の家族層は把握できることがあります
お子様の自転車などが多く止まっていれば小学生位のお子様が多いマンションだということもある程度把握できます
そしてこれから説明するポイントは必ずしもマイナスと言う点では無いのですが注意しておきたおいた方が良いと言うとこです
それは高齢の方が多いマンションです
ある程度築年数が経過したマンションを購入すると年齢層が幅広かったり、場合によっては高齢者の方が多いマンションがあります
誤解がないように申し上げると高齢者がいるマンションがマイナスと言うことではありません
しかしどうしても高齢になっていくとマンション全体の行事などに出席するのが億劫になったりされます
管理会社に全て委託されているマンションなどは比較的良いのですが、自主管理のマンションで高齢の方が多いマンションの場合は掃除等を若い世代の方が行うことになったとお聞きしたことがあります
そしてこれは皆さん同様だと思いますがなるべくは世帯の同世代の方が多いマンションを希望されると思います
新築マンションと違って中古マンションの場合は後から入居すると言うことで多少なり前から住んでらっしゃる方には気を使われると思います。その時に同世代の方が多いと親しみやすくまた生活もしやすくなると思います
今回ご紹介したのはあくまでも参考程度でも結構なのですがなるべく住人の方の年齢層については前もって確認しておいて、検討された方が良いと思います