不動産売却の話

不動産売却の本当の話 戸建て編

real-estate-sale-detached-house

不動産売却するうえで必ず知っておきたい戸建て編です

不動産会社に査定を依頼する前の事前準備です。情報弱者になって思わぬ失敗などしないように参考にして下さい

sale-of-real-estate
不動産売却の本当のはなし 適正価格で高く安心な不動産売却の為に人生において何度も経験ができない不動産売却 知っておかないと安く売却する事になったり・トラブルになったり 不動産売却の本当のはなし。...

戸建ての価格の決め方

 home-assessment

前回の土地の価格について理解をされたら次は建物価格についての予習です

不動産会社に依頼をする前にまずは自分である程度の価格を把握しましょう

しかしこの価格はあくまでも客観的な数字を出す事です。自分の拘りなどは一切考慮してまいけません

まずは建物の価格ですが、多くの建物は木造だと思います

以前は建物は築後20年で、ほぼ価値はゼロになると言われていましたが、今はそんな事はありません。これは絶対に頭に入れておいて下さい

何故なら、今も査定で他の不動産会社とバッティングする事があります。するとお客様から先程きた不動産会社からは築20数年経過しているから建物価格は0円ですと言われたのですが本当ですがと言われる事があります

この話を鵜呑みにすると安い価格で販売する事になり、最初から買取りを勧められたりします。売却までに余裕があり仲介で販売すれば、もっと高い価格で販売出来たのに、安い買取で売却する事になってしまいます

ここで注意が必要です

point

それなら、複数社に査定を依頼すれば価格について信憑性が出ると思われますが、インターネットの情報と一緒でどの価格が本当かは理解するのが難しいです

だから不動産会社に査定をする前に自分で客観的な数字を出して置く事が必要です
つまり予習をしておくのです

自分の仕事の事を卑下するようですが、不動産の査定はそんなに難しくありません
理屈さえわかれば誰でもすぐにできる様になります

少し長くなりましたので次回から具体的な査定方法について説明します