不動産購入の話

不動産会社が売りたい物件を買わされていませんか

real-estate-purchase

あなたは本当にご自身に合った物件を不動産会社から紹介されていますか

 

不動産会社が売主の場合は当然自社の商品を勧めてきます。これは当たり前のことです

しかし仲介物件を検討している場合はいかがでしょうか、勧めてくる不動産会社は貴方に本当に合った不動産かどうかは関係ありません

あなたからいただける仲介手数料が目的なのです

real-estate

つまり勧めててくる不動産会社はどんな物件でも買ってさえもらえば良いのかもわかりませんね

しかしこれも悪いことばかりではありません

本当にお客様本位の営業をしている不動産会社であれば、どの物件が先に売れるかよりも本当に貴方に合ったものを紹介してくれるはずです

そしてこれが本来の仲介業の一番良いところだと思います。自身が売主ではありませんのでお客様に本当にあったものを自信を持って勧める事ができるのです

会社の都合で優先的に販売をする物件が決まっていませんので、本当の意味でお客様と信頼関係を築き末永くお付き合いができるのが不動産仲介会社の1番の良い点だと思います

しかし正直そのような不動産会社は今は一握りだと思います

昔と比べると今は不動産全体の取扱件数は年々少なくなっていっています。不動産会社が増えたこともそうなのですが人口減や世帯数減が原因となっています

つまり少ない件数を不動産会社が取り合っているのが現状です

そのような不動産会社で商談を進めると、本当はもっと貴方に合った物件があったとしても販売価格が高い、仲介手数料がたくさんもらえる物件を無理に紹介したり、自社の物件だけを強く勧めたりしてきます

不動産会社の私が言うのもなんですが、残念ながら不動産会社に多くの事を期待するのは難しいと思います。これは業界が悪いのではなく、今は少ない件数をみんなで取り合っている状況なのですから不動産会社も必死です。そしてこれは1番悪いことなのですが必死になればなるほどグレーな部分が出てくるのかもわかりません

おそらく人生の中で一番高い買い物が不動産だと思います。そんな時に目の前の不動産解決の話を鵜呑みにするだけではなく、購入者自身がもっともっと勉強し、情報弱者にならないこと重要だと思います

以前のブログでそれぞれの不動産購入のポイントなどを説明した記事もありますので是非ご参考にしてくだ