不動産購入の話

不動産はどこから買っても一緒なの? 断言します一緒な訳がありません

looking-for-smart-real-estate

今回はよくある質問

不動産はどこから買っても一緒ですか?

絶対に違いますよ、今どきこんな事を言っている不動産会社があれば別の所に行く事をお勧めします

賢い不動産の探し方

そもそもの話しですが、不動産会社に物件を探してもらうのが危険です

real-estate-company

不動産会社に希望条件を伝えて該当物件があれば連絡があり物件を見に行き購入して不動産会社に仲介手数料を支払います

この探し方は20年以上前の探し方です

その当時から不動産会社の営業マンは仲介手数料などの諸費用はどこで買っても一緒ですから是非私から買って下さいと言っていました。そして広告なで気になる物件があれば、そこの不動産会社には問い合わせをせず、自分に連絡して下さいと言います

価格交渉を頑張りますなどのセールストークで勧誘します。私も良く言っていました

昔は不動産の情報が少なく、折り込み広告位しか収集方法がなく不動産会社に行って相談するのが一般的でした

しかし今はどこの不動産会社もネット広告が主流です。新聞折り込み広告などかなり少なくなりました。一部の大手不動産会社がまだ行っていますが反響獲得というよりもイメージ広告の意味が強いようです

ですから今は不動産会社に行かなくてもほとんどの売物件の情報が手に入ります

よく不動産会社のホームページに未公開物件あり・会員登録して頂くと紹介可など書いてありますがこれも自社ホームページで未公開というだけでSUUMOなどのポータルサイトには公開されたりしています

これは単に購入希望の登録者募集の為に行っています

もしどうしても気になれば、どんどん色んな不動産会社に会員登録すれば良いのです
費用は必要ありません

つまり今は不動産会社に物件をさがしてもらう必要はありません

次回へ続きます