サラリーマンやお医者様など比較的年収が高い方達が、ワンルームマンションを投資用で購入されます
この事自体は20年以上前から行われていた事です
しかし最近は騙されてしまったと相談に来る人も増えています
ここで誤解をしてはいけないのいはワンルームマンション投資自体が悪ではないと言う事です
騙されたと言っている人達の話を聞いていると情報の収集に問題があったように感じます
そこで今回はワンルームマンション投資で失敗しない為の秘訣をお伝えします
投資用ワンルームマンション購入について

まず最初にお伝えしたい事は冒頭にも説明をしましたがワンルームマンション投資は20年以上前から行われていました
その情報も上場企業のサラリーマンや医者など高収入の方に突然電話がかかってきて購入を勧められます
昔からそのようは名簿が出回っていました
しかしその当時は、これほど騙されたと言っている人はいませんでした
何故なら、それなりの利回りで購入されていました(私がしる限りですが)
今から25年ほど前の話ですが、独身時代に都内でワンルームマンションを4部屋所有されている方がいらっしゃいました。その方は結婚を機にすべて売却して新居を購入されました。ワンルームマンションの売却も新居の仲介を行いましたが収支はプラスで家賃収入も入れるとかなりの収益を上げていました
このように購入する物件さえ間違えなければワンルームマンション投資でも十分投資物件として成り立ちます
それでは現在は何故騙されたと言われてしまうのか

これは勧める業者も問題がある場合もあるようですが、残念ながらお客様も情報を精査する必要があったと思います(申し訳ございません。別に不動産会社の肩を持つ訳ではありません)
次回は私がこれまで相談をお受けした事例を紹介します
現在、ワンルームマンション投資を検討中の方で次回の事例に該当する方は一旦購入を控えた方が良いと思います
まず今回お伝えしたかった事は
ワンルームマンション投資が悪ではない
しかし情報収集で問題があった場合は、その投資は失敗する確率が増えてしまいます
次回に続く