収益マンション購入

それでもワンルームマンションに投資したい方へ

これまでワンルームマンション投資の失敗事例を紹介してきましたが

それでもワンルームマンション投資を行い方へ

絶対に守るべき事もお伝えします

 

それでもワンルームマンションに投資したい方へ

 

 

以前のブログにも書きましたがワンルームマンション投資は悪ではありません

間違った購入が悪なのです

そこで失敗しない為に

・まず自分から情報を取りに行く

 

根本的な話ですが興味がないなら購入すべきではありません

どんなお世話になった先輩や、とんでもない可愛い娘からの紹介でも購入してはいけません

ネット検索でどれだけでも情報は出ています、まずは自分で情報収集を

そしてこの時も業者に物件を探してもらっては駄目です

 

・必ず現地を確認する

これまでワンルームマンションの投資に失敗してきた方の相談をたくさん受けてきましたが、ほとんどの方が現地を確認していません

 

必ず自分の目で現地確認をしてください

 

そしてマンション全体の空き状況や管理状態を確認しましょう

空き状況はエントランスの集合ポストである程度把握することができます

管理状態も同じように、エントランスや自転車置き場等で清掃具合を確認しましょう

 

・近所の不動産会社でヒアリング

 

現地確認に行ったら、必ず周辺の不動産会社へヒアリングを行ってください

 

不動産会社と言うものはとても親切で、自分の所の取り扱い物件ではなくてもエリアの説明や賃料相場など詳しく教えてくれるところばかりです

遠慮なく相談しましょう

 

・修繕積立金や既に溜まっている積立金の額を把握する

 

これは後に必要となる大規模修繕に関わってくることです

これまでも考えられないほど安い修繕積立金のマンションもありました。これでは、大規模修繕の時に高くの一時金が発生することがあります

 

もし事前に情報解除してくれないのであれば、まずそのマンションはやめておいた方が良いでしょう

 

・銀行ローンも自分で調査する

 

ワンルームマンションの場合は、紹介する不動産会社が銀行ローンを紹介してくれる場合があります

場合によっては、ここの銀行だから、お金を貸してくれるとセールスされる時もあるようです

逆に言えば、そこの銀行でしかお金を借りられないのであれば、絶対にやめておいた方が良いでしょう

何度も申し上げておきますが、ワンルームマンション投資は絶対に行わなければならないものではないでしょう

その時に銀行ローンの比較もできないのであれば、その金利が高いか、安いのかさえ判断できません

そのようなマンションは購入してはいけないと思います

 

そして最後に必ず収支がプラスになっているマンションを探す

 

既に毎月の収支が赤字のワンルームマンションを買うではもってのほかだと思います

所得税を取り戻とか、そんな甘い言葉に乗らずに利益が出たら今まで以上に税金を払う

その行為が次の投資物件購入へのステップになります

銀行は最初から多額の融資をしてくれるわけではありません

しかしワンルームマンションを複数所有し、着実に利益を上げて税金を払っていれば今度は一棟の収益マンションの購入も可能になります

私は目指すべきはここだと思います

 

絶対に失敗しない。ワンルームマンション購入のためにお役立て下さい