不動産査で絶対にやってはいけない事ワースト5の3回目です
今回ご紹介するやってはいけない事は
ポスティングチラシを信じては駄目!!
ポスティングチラシについて

一戸建てマンションに限らず全国的のどこのエリアでもポスティングチラシが沢山ポストに投函されていると思います
この内容を鵜呑みにすると、とんでもない事になります
マンションで多いのが「このマンション限定で探しいる人がいます」
一戸建てで多いのが「学区限定で探している人がいます」
私の自宅にも沢山入ってきます
この内容を信じて売却を依頼をすると、売主様からすると直ぐ売却できると思いますよね
ポスティングチラシの内容が仮に嘘でも本当に希望価格で早く売却できれば良いのですが、思いの外時間がかかると価格を下げる事になります
面白い話ですが、そこのマンションは総戸数が100戸以上あり、常に売物件が出ている事が多いマンションでした。多い時は5戸以上同時に販売されている時もありました
そんな時にも「このマンション限定で探して人がいます」というチラシがポストに投函されていました
つまり不動産会社は常にそう言った内容のチラシをポスティングしています
実際に探している人がいるかどうかではありません
勿論追及すると、色んな言い訳じみた話をしてきます
今回大事な事はポスティングチラシの内容に騙されず、自分の家を見極める事です
自分の所は人気があると思い、甘い目論見で判断すると貴方が大きな損をする事になります