不動産購入の話

優良な物件と巡りあえる確率は

excellent-property

今回はたまにお客様から質問される何件ぐらい物件を内見したら良いのでしょうか

どれくらい内見したら希望する物件とは出会えるのでしょうか
などといったご質問に対しての回答をさせていただきます

良い物件と巡り会うために

real-estate

この自分が希望する物件と巡り会えるチャンスはそんなには多くはないと思います

これは予算の問題ではありません

例えば3000万円で探してらっしゃる方も1億円で探してらっしゃる方、これはどちらも同様にその予算内でより優良な物件と購入されたいと思ってらっしゃいます

しかし中々優良な物件に出会うチャンスが少なく感じていると思います

仮に3000万円の予算の方が5000万円の物件を見れば当然素晴らしい物件に感じられると思います

しかし現実的にはそこまで予算を上げて購入する方はいらっしゃいません

仮に予算を上げたとしてもあまり良い方法での不動産購入とは言えません(あまりにも予算オーバーの物件を購入してしまったばっかりに数年後にローンが払えなくなり破産したり売却したりする人もいます)

それでは自分の予算内でどのようにして優良な物件と出会えるかと言う事ですが

まず念頭に置いていただきたいのが内見したい物件はそれほど多くは出てこないと言うことです

今はほとんどの方がインターネットで物件情報を収集されていると思います

探し方はそれぞれですがエリアを限定されている方はそのエリア内で出てくる物件のチェックを、予算が決まっている方は予算内で物件の情報を収集していると思います

例えば予算を絞り込んで探している場合でもかなりたくさんの物件情報が出てくると思います

しかしどうでしょうかその複数ある物件の中でも気になる物件と言うのはそんない多くはないのでないでしょうか

つまり内見したい物件と言うのはそもそも少ないのです。その中で自分にぴったりの物件を探すのは大変に感じられるかも分かりません

そこで大事な事は自分の希望する物件の優先順位を必ず明確にしておくことです。そして内見する際は必ず購入するんだと言う強い意志を持って内見してください

preview

これは急いで買っていただきたくて言っているわけではありません。自分にぴったりの物件が出て来なければ数年かかって探しても私はいいと思います。しかし1番やってはいけない事は本当は既にぴったりの物件と巡り会ってたとしても、自分の気持ちが固まってなくて購入チャンスを逃してしまうことです

そうならないためにも内見するときは真剣に内見してください

そうしておけば内見した件数や探した年数に関わらず必ず優良な物件と巡り会えると思います。そしてその気持ちで内見した時は必ず購入する事を迷わず決断できると思います