不動産購入の話

不動産購入で絶対に失敗しない為に

不動産購入で絶対に失敗しない為にはどうすれば良いのか

誰しもが家を購入した後に失敗したとは思いたくはないですよね

もし失敗したら元々の金額が高額なだけに、とんでもないトラブルに、場合によっては離婚問題になった方もいらっしゃいます

そんな不動産購入で失敗をしない為のアドバイスを紹介します

ズバリ購入する時は売る時の事を考えて購入しましょう

正直、なかなかピンと来ない方が多いとは思います。私もお客様に説明をしても理解をされていないお客様もいらっしゃいます

これから不動産を購入するのに、売るかどうかも分からない売却の事など想像するのは難しとは思いますが、とても大事な事です

くどいようですが不動産購入は資産形成です

有事の際には何時でも売却できる事が重要です

もし購入した家を10年後や20年後に売りに出したら売却できますか、少し想像するだけでも良いのです

家の間取りや立地、土地の大きさ等

自分だけの拘りの強い家になっていませんか。なるべくは万人に気にいられやすい家を購入すべきです

土地であれば不必要な大きさや極端に小さな土地になっていませんか

当然10年後や20年後の不動産市況を完璧に当てれる方はいませんが、おおよその予測は立てれると思います(自分なりの予測で大丈夫ですが厳しい目で判断して下さい。決して販売している不動産屋には聞いても無駄です)

次回に続きます